大阪焼き飯ナビ 大阪で美味しい焼き飯をまとめ

ロベルト
ロベルト

生まれも育ちも大阪!
私、ロベルトが大阪で本当に美味しい焼き飯を紹介します。

この記事でわかること
  • 大阪で本当に美味しい焼き飯の名店
  • ラーメン屋系から本格中華まで網羅
  • 梅田エリアを中心にアクセスしやすいお店

【梅田】総大醤 (そうだいしょう)

  • 個人的に梅田でNo.1だと思う絶品チャーハン
  • 芸人シャンプーハットのてつじさんもお気に入り
  • 超人気店「塩元帥」と同じ系列のラーメン屋さん

総大醤は醤油らーめんが看板メニューですが、焼き飯も絶対に外せません。ラーメンスープで炊き上げたご飯を使っており、しっとりしていながらもお米一粒一粒の輪郭がはっきりしているのが特徴です。まさに王道の「ラーメン屋のうまい焼き飯」ですね。

店舗情報

URL総大醤 公式サイト
所在地〒530-0021 大阪府大阪市北区浮田2-4-16
電話番号06-6375-8260
営業時間11:00~24:00(年中無休)
※最新情報は公式サイトをご確認ください
最寄駅地下鉄谷町線/堺筋線 天神橋筋六丁目駅 徒歩3分

【梅田】まんねん本店

  • 名物の「オムチャーハン」は必食!
  • とろとろ卵とチャーハンの組み合わせが最高
  • 豚骨ラーメンも安定の美味しさ

梅田でオムチャーハンといえば「まんねん」が有名です。パラパラのチャーハンの上に、とろっとろの半熟卵が乗ったビジュアルはたまりません。卵好きの方はもちろん、新しいチャーハンの魅力を発見したい方におすすめです。

店舗情報

URLらーめん・餃子専門店 まんねん
所在地〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町5-9 扇会館1階
営業時間平日 11:00~翌6:00
金・土 11:00~翌7:00
日 11:00~翌4:30
※最新情報は公式サイトをご確認ください

【池田市】らーめん日本 池田店

  • ここでしか味わえない「パイクー焼きめし」
  • とろとろのスペアリブが乗った究極の焼き飯
  • 焼き飯好きなら一度は訪れるべき名店

メニューには通常の焼き飯もありますが、注文すべきは「パイクー焼きめし」です。“パイクー”とは豚のスペアリブのことで、とろっとろに煮込まれたチャーシューが焼き飯にゴロゴロ入っています。一口食べた瞬間、「これぞ求めていた味だ」と直感しました。私ロベルトが選ぶ、大阪の焼き飯ベスト3に間違いなくランクインする逸品です。

店舗情報

URLラーメン日本 公式サイト
所在地〒563-0057 大阪府池田市槻木町7-9
最寄駅阪急池田駅 徒歩5分
営業時間月-土 18:30-翌2:00
定休日 日曜、第3月曜
※最新情報は公式サイトをご確認ください

【十三】麺匠はなみち 十三店

  • パラパラ系の「黄金チャーハン」
  • 卵と醤油の香ばしい風味が抜群
  • 濃厚な豚骨ラーメンとの相性も最高

十三エリアで美味しい焼き飯を探しているなら、「はなみち」は外せません。こちらのチャーハンは、まさに「黄金」と呼ぶにふさわしいパラパラ感です。卵と醤油のシンプルな味付けが、逆にお米の旨味を引き立てています。

店舗情報

URL麺匠はなみち 公式サイト
所在地大阪府大阪市淀川区十三本町1-4-15
最寄駅阪急十三駅 西口 徒歩1分
営業時間11:30~24:00(年中無休)
※最新情報は公式サイトをご確認ください

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は、私ロベルトが自信を持っておすすめする大阪の絶品焼き飯をご紹介しました。

今回紹介したお店のタイプ
  • 王道のしっとり系焼き飯なら「総大醤」
  • とろとろ卵とのマリアージュを楽しむなら「まんねん本店」
  • 唯一無二の肉系焼き飯を求めるなら「らーめん日本」
  • 究極のパラパラ感を味わうなら「麺匠はなみち」

どのお店も個性豊かで、甲乙つけがたい名店ばかりです。ぜひこの記事を参考に、あなただけのお気に入りの一皿を見つけてみてください。