ドメイン登録者情報を見る方法
Whois情報(ドメイン登録者情報)を見るにはどうすればいいでしょうか?
aguseというサイトで、ドメイン登録者情報を確認することができます。
aguse http://www.aguse.jp/
Whois情報とは
ドメインの所有者の情報です。
自分の個人情報がインターネット上に乗ってしまいます。
ドメイン取得時にWhois情報公開代行にチェックを忘れると
自分の住所や電話番号、氏名までインターネットに公開されてしまいます。
個人情報保護の観点からも嫌なことですね。
お名前.comの場合
ドメイン登録情報を公開したくない場合は、必ず
新規登録時に、『Whois情報公開代行 (新規登録と同時なら無料!) 』に、
チェックを入れておきましょう。
なぜ、「新規登録時に」なのか?
お名前ドットコムの場合、新規登録後のWhois情報公開代行は、有料になります。
ちなみに「.com」や「.net」の場合、980円掛かります。
しかも、Whois情報公開代行費用は、毎年発生します。
(申込みの時に、Whois情報公開代行にチェックをしていれば発生しない費用です)
毎年掛かるドメイン費用
ドメイン更新料 + Whois情報公開代行費用 =1ドメインに掛かる費用
ムームードメインの場合
ドメイン申込後のWhois情報公開代行は、無料です。
Whois情報公開代行してもらうと、自分の個人情報をインターネットに公開しなくて済みます。
自分の個人情報の変わりに、ドメイン管理会社の情報が、登録者として
インターネットに表示されます。
コメントを残す