Pochipp(ポチップ)有料版は必要?無料版との違いとAmazon検索制限の解決法を徹底解説

こんな悩みを解決できます

Pochippの無料版と有料版の違いが知りたい

Amazonの商品検索がすぐに上限に達してしまう…

有料版にするべきか迷っている

Pochippの基本的な設定方法がわからない

WordPressでアフィリエイトを始めると、多くの人が出会うプラグイン「Pochipp(ポチップ)」。

無料で使えるのに高機能ですが、「有料版もあるみたいだけど、何が違うの?」と疑問に思いますよね。

読者さん
読者さん

無料版で十分なのか、有料版にした方がいいのか迷ってます…。

その悩み、よくわかります。ブログの収益化をどこまで目指すかによって、最適なプランは変わってきます。

この記事では、Pochippの無料版と有料版の具体的な違いから、多くの人がつまずく「Amazonの検索制限」の問題、そしてその解決策まで詳しく解説します。

この記事でわかること
  • Pochipp無料版と有料版(Pro)の機能的な違い
  • Amazonの検索制限問題とその解決策
  • 補助プラグイン「Pochipp Assist」の役割
  • あなたに最適なPochippプランの選び方

そもそもPochipp(ポチップ)とは?

まず基本からおさらいしましょう。

Pochipp(ポチップ)とは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのアフィリエイト商品リンクを、おしゃれで分かりやすい表示(ブログパーツ)で簡単に作成できるWordPressプラグインのことです。

ロベルト
ロベルト

クリック操作だけで、収益性の高いリンクが作れる優れものです。

専門的な知識がなくても、読者がクリックしたくなるような見栄えの良い商品リンクを設置できるのが大きな魅力です。

Pochippの主な特徴
  • 簡単操作: WordPressの標準エディタで直感的に商品リンクを作成可能
  • 美しいデザイン: 読者の購買意欲を高める洗練されたデザイン
  • 複数ショップ対応: Amazon、楽天、Yahoo!のリンクをまとめて表示し、機会損失を防ぐ

Pochipp無料版と有料版(Pochipp Pro)の違い

それでは、本題の無料版と有料版(Pochipp Pro)の違いを見ていきましょう。

結論から言うと、その違いは「ブログの収益をさらに伸ばすための機能が揃っているか」という点にあります。

読者さん
読者さん

具体的にはどんな機能が違うんですか?

はい、主な違いを下の表にまとめました。スマホの場合は横にスクロールして確認できます。

機能無料版有料版(Pochipp Pro)
基本的な商品リンク作成
セール情報の自動表示△(手動設定のみ)◎(Amazon・楽天のセール情報を自動取得)
クリック率などの分析×○(PV数、クリック数、CTRを計測可能)
口コミへのリンク表示×○(Amazonレビューへのリンクを自動表示)
商品画像の自由な変更×○(好きな画像に差し替え可能)
お知らせバー表示×○(人気テーマSWELL限定機能)

【結論】どちらを選ぶべきか?

これらの違いを踏まえて、どちらのプランがあなたに合っているか見てみましょう。

無料版がおすすめな人
  • ブログを始めたばかりの方
  • まずはお金をかけずにアフィリエイトを試したい方
  • 基本的な商品リンクが作成できれば十分な方
有料版(Pochipp Pro)がおすすめな人
  • 本格的にブログで収益を上げたい方
  • データを分析して戦略的に収益を改善したい方
  • セール情報を自動で表示し、クリック率を高めたい方

まずは無料版から始めてみて、本格的に収益化を目指したくなったタイミングでPro版にアップグレードするのが最も効率的です。

しかし、Pochippにはもう一つ、多くの初心者が直面する「壁」があります。それがAmazonの商品検索制限です。

【要注意】Amazonの検索制限とPochippの関係

読者さん
読者さん

Pochippを使い始めたけど、すぐにAmazonの商品検索ができなくなります…。

これは、Pochippを使っている多くの初心者が経験する問題です。実はこれ、Pochippのせいではありません。

原因は、Amazonの商品情報を取得するための仕組み(PA-API)に、Amazon側で1日の検索回数に厳しい制限を設けているためです。

特に、ブログを始めたばかりでアフィリエイト実績がほとんどないと、このAPIの利用が厳しく制限され、すぐに上限に達してしまいます。

ここに注意

この検索制限は、Pochipp Pro(有料版)にアップグレードしても直接的には解決しません。Pochipp Proはあくまで収益化を加速させる機能を追加するものです。

では、どうすればいいのでしょうか?

その問題を解決してくれるのが、もう一つのプラグインです。

救世主!補助プラグイン「Pochipp Assist」とは?

ロベルト
ロベルト

その悩みを解決するのが「Pochipp Assist」です。

Pochipp Assistは、AmazonのPA-APIが使えない状況でも、Amazonの商品を検索できるようにしてくれる、まさに「補助(Assist)」のためのプラグインです。

このPochipp Assistにも無料版と有料版があり、検索回数の上限を緩和したい場合は、こちらを有料にする必要があります。

Pochipp Assistの無料版と有料版
  • 無料版: 1日の商品検索回数が5回まで
  • 有料版: 月額180円で、1日の検索回数が50回まで緩和

記事を集中して書く日には5回の検索はあっという間になくなってしまうので、本格的にブログ運営をするなら月額180円の有料版は必須レベルと言えます。

Pochipp ProとPochipp Assistの違い

ここで一度、情報を整理しましょう。「Pochipp Pro」と「Pochipp Assist」は目的が異なる別の有料プランです。

Pochipp ProPochipp Assist(有料版)
目的収益を最大化するための機能追加Amazonの検索回数制限の緩和
主な機能・セール情報の自動表示
・クリック率の分析
・口コミリンク表示
・1日の検索回数を50回に増加
料金年額5,000円 / 月額550円月額180円
読者さん
読者さん

なるほど!検索回数を増やしたいなら、Assistの方なんですね!

Pochipp Assistを有料版にする方法

Pochipp Assistの有料版へのアップグレードは、WordPressの管理画面ではなく、Pochipp公式サイトで行います。

手順は以下の3ステップです。

STEP1:Pochipp公式サイトでユーザー登録

まずはPochipp公式サイトでアカウントを作成します。メールアドレスとパスワードを設定するだけですぐに完了します。

STEP2:公式サイトでPochipp Assistを購入

公式サイトにログインし、Pochipp Assistの購入ページに進みます。クレジットカード情報を入力して決済を完了させると、マイページで「ライセンスキー」が発行されます。

STEP3:WordPressでライセンスキーを登録

自分のサイトの管理画面に戻り、「ポチップ管理」→「ポチップ設定」の「ライセンス」タブを開きます。そこに先ほど取得したライセンスキーを貼り付けて保存すれば完了です。

Pochipp Assist 公式サイトはこちら

メモ

支払いは安全な決済システム「Stripe」を利用した、クレジットカードによる自動引き落としとなります。

【初心者向け】Pochippの基本的な設定方法

最後に、これからPochippを使い始める方向けに、基本的な設定の流れを解説します。

読者さん
読者さん

設定って難しそう…。

大丈夫です。画面の指示通りに進めれば誰でも簡単に設定できます。

STEP1:プラグインのインストール

WordPress管理画面の「プラグイン」→「新規追加」で「Pochipp」と検索。
「今すぐインストール」をクリックし、そのまま「有効化」します。

STEP2:アフィリエイト情報の連携

「ポチップ管理」→「ポチップ設定」の「アフィリエイト」タブを開きます。
もしもアフィリエイトを利用すると、Amazon・楽天・Yahoo!をまとめて管理できるのでおすすめです。
もしもアフィリエイトで各社と提携し、広告リンクからIDを取得してPochippに貼り付けます。

STEP3:投稿画面で商品リンクを作成

記事の編集画面でブロックを追加する「+」ボタンから「ポチップ」ブロックを選択。
「商品を検索」ボタンを押し、紹介したい商品を検索して選ぶだけで、自動でアフィリエイトリンクが挿入された商品ブロックが完成します。

よくある質問

Pochipp ProとPochipp Assist、両方契約する必要はありますか?
いいえ、必須ではありません。目的によります。 ・検索回数を増やしたいだけなら「Pochipp Assist」のみ(月額180円) ・セールス情報自動化などで収益を伸ばしたいなら「Pochipp Pro」のみ ・両方のメリットを得たいなら両方契約 という形になります。まずはご自身の課題に合わせて選ぶのがおすすめです。
Amazonアソシエイトに合格すればPochipp Assistは不要ですか?
はい、基本的には不要になります。Amazonアソシエイトの審査に合格し、アフィリエイトで一定の成果を出すとPA-APIの検索制限が大幅に緩和されるため、Pochipp Assistを使わなくても快適に商品検索ができるようになります。それまでの「つなぎ」として非常に有効なプラグインです。

まとめ:あなたの目的に合わせてPochippを賢く活用しよう!

今回は、WordPressプラグイン「Pochipp」の無料版と有料版の違い、そして多くの人が悩むAmazonの検索制限の解決策について解説しました。

この記事のポイント
  • 無料版でも基本は十分: まずは無料版からスタートでOK!
  • 収益化を加速するなら: セール情報の自動化や分析機能が魅力の「Pochipp Pro」を検討。
  • 検索制限に困ったら: 月額180円で作業効率が爆上がりする「Pochipp Assist」を導入。
ロベルト
ロベルト

自分のブログのステージに合わせて、必要なものを賢く選んでいきましょう。

Pochippはブログ収益化の強力なツールです。

この記事を参考に、あなたのサイトに最適な形でPochippを活用し、収益アップを目指してくださいね。