【仕組みを解説】完全自動YouTube運営!n8nとAIで作るASMR動画投稿エージェント構築マニュアル

「YouTubeを始めたいけど、動画制作も投稿も毎日続けるのは大変そう…」
「話題のAIで何か面白いことをしてみたいけど、何から手をつければいいかわからない…」

そんな悩みを抱えていませんか?
もし、あなたが寝ている間も、遊んでいる間も、24時間365日文句も言わずに働き続けてくれるAIの部下がいたら、どうでしょう。

この記事では、最新のAI技術を組み合わせて、ASMR動画を全自動で生成し、YouTubeにアップロードしてくれる「YoutuberAIエージェント」の作り方を、誰でも実践できるようにステップバイステップで解説します。

読者さん
読者さん

AIの部下だなんて、なんだか難しそう…。プログラミングの知識が必要なんじゃないですか?

ロベルト
ロベルト

大丈夫です!この記事では、プログラミング不要のツールを使って、クリック操作だけで作れるように解説します。

こんな悩みを解決できます

YouTube運営の作業を自動化したい

最新のAIを使って何かを作ってみたい

プログラミングなしでDXを体験してみたい

この記事でわかること
  • AIエージェントが動画を自動投稿する仕組み
  • n8nを使った自動化ワークフローの具体的な作り方
  • 動画生成AI「Veo3」や「ChatGPT」の連携方法
  • 完成したAIエージェントを実際に動かす方法

はじめに:これから何を作るの?

あなたがこれから作るのは、いわば「AIの部下」です。このAI部下は、以下の仕事をすべて自動でこなしてくれます。

AI部下ができることリスト
  • 企画会議: 「今日は何のASMR動画を作ろうかな?」とAIが自分で考えます。
  • 動画制作: 最新のAI「Veo3」を使い、企画通りの動画を自動で作ります。
  • タイトル作成: YouTubeでクリックされやすい魅力的なタイトルをAIが考えます。
  • アップロード: 完成した動画をあなたのYouTubeチャンネルに自動で投稿します。
  • バックアップ: 作成した大切な動画をGoogle Driveにきちんと保存してくれます。

この仕組みを一度作ってしまえば、あとはAIがすべて自動でやってくれるので、あなたは毎日投稿される動画をチェックするだけ。まさに夢のような環境が手に入ります。

STEP 0:準備するものリスト

作業を始める前に、いくつかのアカウントが必要になります。ほとんどが無料で始められるものなので、安心してください。

  • n8n(エヌエイトエヌ)のアカウント: AIの部下に「こう動いてね」と指示を出すための司令塔ツール。
  • Fal.ai(ファル・エーアイ)のアカウント: Googleの高性能な動画生成AI「Veo3」を安価に使うためのサービス。
  • OpenAIのアカウント: 動画の企画やYouTubeのタイトルを考えてもらう「ChatGPT」を使うために必要。
  • Googleアカウント: 「YouTube」と「Google Drive」を使うために必要。すでにお持ちのものを使えます。

STEP 1:各ツールのアカウントを作成しよう!

まずは、AIエージェントを構成するために必要なツールの会員登録から始めましょう。

1. n8nのアカウント作成

n8nは、様々なサービスを連携させて自動化の仕組み(ワークフロー)をプログラミング不要で作れるツールです。今回のプロジェクトの司令塔となる最も重要なツールです。

n8nの公式サイトにアクセスし、アカウントを作成します。「クラウド版(Cloud)」を選ぶと、自分のPCにソフトをインストールする必要がなく手軽なのでおすすめです。

2. Fal.aiのアカウント作成とAPIキーの取得

Fal.aiは、Googleの最新動画AI「Veo3」などを、1本数百円程度の低コストで利用できるようにしてくれる便利なサービスです。
https://fal.ai/

公式サイトでアカウントを作成後、ダッシュボードから「API Keys」を探して、APIキーを生成します。このAPIキーは、あなたが本人であることを証明するための「秘密の合言葉」になります。

APIキーの取り扱いに注意!

APIキーは、あなたのアカウントにアクセスするための非常に重要な情報です。絶対に他人に見せたり、SNSで公開したりしないでください。コピーしたら、誰にも見られないようにメモ帳などに厳重に保管しておきましょう。

3. OpenAIのアカウント作成とAPIキーの取得

「ChatGPT」を開発したOpenAIのアカウントも必要です。今回は「動画の企画」と「YouTubeのタイトル」を考えてもらうために使います。

公式サイトでアカウントを作成し、ログイン後、左側のメニューから「API keys」を選択して新しいAPIキーを作成します。こちらも秘密の合言葉なので、先ほどのFal.aiのキーと同様に大切に保管してください。

STEP 2:n8nでAIエージェントの設計図を作ろう!

アカウントの準備が整ったら、いよいよAI部下に仕事のやり方を教えていきます。n8nのキャンバスに、画像の設計図通りに部品(ノード)を並べていきましょう。

読者さん
読者さん

設計図って言われると、また難しそう…。

ロベルト
ロベルト

プラモデルを作る感覚に似ています。一つ一つの部品を説明書通りに組み立てるだけですよ。まずはn8nにログインして、新しいワークフローを作成しましょう。

n8nにログインし、「+ Create Workflow(ワークフローを作成)」ボタンをクリックして、真っ白なキャンバスを表示させます。右上のワークフロー名は「ASMR動画生成AIエージェント」など、分かりやすい名前に変更しておくと良いでしょう。

STEP 3:ノード(部品)を一つずつ設定しよう!

ここからは、画像の各ブロックを順番に作っていきます。キャンバスの「+」ボタンを押し、検索窓にノード名を入力すると、部品を追加できます。

ブロック1: Veo3動画プロンプト生成

「毎日決まった時間に、動画の企画を考えさせる」ための部分です。

  • Schedule Triggerノード: 「毎日朝9時にこの仕事を始めてね」と命令する目覚まし時計です。最初のノードとして追加し、Modeを「Every Day」、Hourを「9」などに設定します。
  • OpenAI Chat Modelノード: ChatGPTに「ASMR動画のプロンプト(動画を作るための指示文)を考えて」とお願いする部品です。認証情報(Credential)にOpenAIのAPIキーを登録し、Prompt欄に以下のような指示文を入力します。これで、毎日違う果物のASMR動画のプロンプトを自動生成してくれます。
プロンプト(指示文)の例

毎日違う種類の果物を使ったASMR動画を生成します。以下の形式でVeo3用のプロンプトを1つだけ生成してください。

例: “A realistic video of someone slicing a ripe watermelon. Close-up shots capturing the crisp sound of the knife cutting through the rind and the juicy flesh. 16:9 aspect ratio, 8 seconds duration, audio should be very clear.”

今日の果物でプロンプトを生成してください:

ブロック2: Veo3動画生成

「ChatGPTが考えた企画書を元に、Fal.aiに動画作成を発注し、完成を待つ」部分です。

  • HTTP Requestノード(依頼): OpenAIが考えたプロンプトをFal.aiに送り、「この内容でVeo3動画を作って!」と正式に発注する部品です。Fal.aiのAPIキーを設定し、指定のURLとBody(依頼内容)を入力します。
  • Waitノード: 動画の生成には1〜2分かかります。焦って次の工程に進まないよう、ここで一旦休憩させるための部品です。「60」や「120」(秒)に設定します。
  • HTTP Requestノード(確認): Fal.aiに「さっき頼んだ動画、もうできた?」と確認しに行く部品です。

ブロック3,4,5: 動画のアップロードと保存

「完成した動画にタイトルをつけ、YouTubeとGoogle Driveに保存する」 ノードです。

  • OpenAI Chat Modelノード(タイトル生成): 再びChatGPTに登場してもらい、動画の内容に合ったYouTubeタイトルを考えてもらいます。
  • YouTubeノード: 完成した動画をYouTubeにアップロードする部品です。あなたのGoogleアカウントを連携させ、動画のURLと、先ほどAIが考えたタイトルを指定します。
  • Google Driveノード: バックアップとして、生成した動画をGoogle Driveに保存しておく部品です。こちらもGoogleアカウントを連携させ、保存したいフォルダを指定します。

最後に:AIエージェントを起動しよう

お疲れ様でした!これで全ての部品が繋がり、あなたのAI部下が誕生しました。

画面右上の「Activate」をONにすれば、明日からあなたのAI部下が設定した時間に自動で働き始めます。最初のうちは、テスト実行(Test Workflow)で一つ一つのノードが正しく動くか確認しながら進めるのがおすすめです。

読者さん
読者さん

すごい!本当にプログラミングなしで自動化の仕組みが作れました!

ロベルト
ロベルト

このマニュアル通りにやれば、あなたも立派な「AI Youtuber」のオーナーです。ぜひ、色々な動画生成にチャレンジしてみてください。